弁護士法人 荒井・久保田総合法律事務所

ヘッダーイメージ
ご相談の予約・お問い合わせ

釧路本店

概 要
〒085-0017
釧路市幸町6丁目1番地2号AKビル

TEL

0154-32-0515

受付時間

平日9:00~17:00

無料駐車場完備

中標津事務所

概 要
〒086-1128
標津郡中標津町西8条北5丁目1番地13

TEL

0153-72-8121

受付時間

平日9:00~17:00

無料駐車場完備

釧路弁護士会バナー 法テラスバナー 勤務弁護士募集
弁護士 久保田 庸央
2015.01.15

こんな弁護士でいいのか

法律も日々改正されることもあり、弁護士は、日弁連の主催する研修を受けるなどして、法令や法律事務に精通するため、研鑽に努めております。近年は、日弁連の主催する研修も、 釧路にて、テレビ会議で受講することもでき、研修も受けやすくなりました。


ところで、最近は、日弁連や弁護士会が主催者ではない講習や研修の案内がなされることが多くなりました。経営コンサルタントが業務開拓の方法を指南するという内容のものであったり、経営コンサルタントが主催しますが、セミナーの講師は弁護士が務めるというものであったり。


数カ月前になりますが、そのような案内の中で、目についたものがありました。
「こんな方にオススメです!」と書いてあり、いくつか例が挙げられていました。
「相談に入ってもなかなか受任につなげられない」
「主導権を持って初回相談を進められない」
「依頼者との関係構築に苦労している」等
うちの事務所の事務員は、案内のチラシを見て、こんな人が弁護士を名乗って仕事をしているのが許せないなどと言っていましたが、私も、こんな人は弁護士には向いていないのではないかと思いました。
とは言え、このような案内が増えているということは、上記のような受講対象の方も多くいるということですから、ただ単に弁護士が数だけ増えるということは、いいこととは言えないでしょう。


確かに、最近は、別の弁護士に相談したことがある方が相談にいらっしゃることが多くなったような気がします。弁護士に法律的に無茶な要求をするなど相談者側に問題があることもあるのですが、最近は、特に相談者側に問題は感じられないのに、従前相談した弁護士には依頼しておらず、ご相談にいらしたその場で依頼を受けるということが多くなっていると感じます。
そうすると、受講対象を上記のような方としているのも尤もといえるのでしょうが、一般の方が上記のチラシを見たらどのように思うかなんていうどうでもよい心配もしてしまいます。私個人としては、怖いもの見たさのような感覚ですが、いったいどんな内容の講習をしているのかには興味はありますが…。